ホームページをリニューアルしました。2020年8月
URLはこちらです→http://muk-kansai.org/
管理職ユニオン・関西 は働き先に関係なく、個人的に加入できる企業外の労働組合です。これまで管理職の方が多かったので、「管理職」の名前がついていますが、元管理職の方も含めて働く者なら誰でもひとりでも加入できる労働組合です。
管理職ユニオンの活動のほとんどは組合員の自発性・自主性においています。
お互いが助け合う、意見を出し合う、参加することにより、理解が深まり自立・連帯・協働に結びついていきます。「明るく、楽しく、元気を広げよう!」をモットーにしています。
5つの合言葉は、下の★をクリックしてください。
管理職の皆さん 企業内や職場に管理職ユニオンを結成しましょう。
企業内組合から排除され、社長や役員・上層部から納得のいかない指示やパワハラまがいの業務命令を受けていませんか。部下に理不尽なことを、ただ働きを強要されていませんか!降格・減給への対応、パワハラの防止、職場環境の改善のお手伝いをします。連絡をお待ちしています。
組合づくり(管理職組合、一般の組合)の相談、管理職・元管理職の個別相談、60才定年後の再雇用の相談に応じます。
管理職ユニオン・関西へお気軽に! TEL:06-6881-0781、Mail:sodan@mu-kansai.or.jp
管理職ユニオン・関西の”YouTube”は、ここから →
https://www.youtube.com/channel/UCK6Z6gqwudOLnj5J625eOjQ
一般職、アルバイト・パート、派遣・契約労働者の相談は、関西ユニオンに連絡ください。06-6881-0110
一般職、アルバイト・パート、派遣・契約労働者の相談は、連帯ユニオン関西ゼネラル支部に。「リンク」から。
月に1度は、活動に参加しよう!
私達の活動の基本は,相談者・加入者が闘いを始めた時、その闘いをサポートすることにあります。
皆さん、月に一度は組合活動に参加しませんか?有給休暇を取って事務所に来ませんか?
この混迷する社会の中で労働相談は後を絶たず、団体交渉や抗議の行動・闘争も増え、事務所業務は増加する一方です。
組合員のみなさん、労働相談、団体交渉要員、労働委員会闘争、裁判傍聴など、相互応援をよろしくお願いします。初めての方は、気軽に電話、メール、訪問相談にきてください!
ホームページをリニューアルしました。URLはこちらです→
連帯ユニオン関西ゼネラル支部抗議行動!管理職ユニオン・関西も支援しました。
当日、配布したビラはこちら → 6,13erurainbira.pdf へのリンク
Aさんの未払い残業代、労働審判でほぼ完全勝利!エルラインは160万円支払え
Aさんは未払い残業代の支払いについて、昨年から団体交渉を行ってきましたが、エルラインがダラダラと引き伸ばしてきたため、今年2月21日に労働審判手続きの申立てを行いました。請求金額は178万6436円です。エルラインは今後本訴に上げてくる可能性が高いと思いますが、もちろん受けて立ちます。内容からして、本訴で逆転敗訴という可能性はまずありません。一方、本訴になれば、その分遅延損害金(年6%)が上乗せされます。労働審判の160万円に遅延損害金を加えれば200万円を超えることになると思います。当然付加金も請求しますので、これを加えれば360万円を超える可能性もあります。長引けば長引くほど金額は上がります。例え長引いても、とことん争うつもりです。また、組合としては、会社の責任、とりわけここまで問題をこじらせたエルラインの元取締役本部長農端氏の責任をとことん追及するつもりです。こじらせるだけこじらせておいて、エルラインからさっさと身を引くというやり方は許せません。
エルラインで働いているドライバーの皆さん! 今後も動きがあるたびにホームページ等でお知らせしますので、是非ご注目ください。
連帯ユニオン関西ゼネラル支部
事務所:大阪市北区天満1-6-8 六甲天満ビル801
電話:06-6881-0110/Fax:06-6881-0872
≪Aさんからの一言≫
今回労働審判で完全勝利を勝ち取れたのは、関西ゼネラル支部の役員や組合員の方々の協力おかげです。感謝します。まだまだ闘いは続くかと思いますが、今後ともよろしくお願いします。
160万円支払えとの労働審判書はこちら → roudousinpan.pdf へのリンク
管理職ユニオン・関西 エルライン事件 最終書面提出! ご覧ください!
大阪府労委平成29年(不)第37号
争点「会社がS組合員に対し、平成29年3月27日付けでチルド物流センターへの配置転換を命じたことは、組合員であるが故に行われた不利益に当たるか」でした。
・組合最終準備書面はこちら → saisyuu20180925.pdf へのリンク
・会社第7準備書面はこちら → aitesaisyuu20180925.pdf へのリンク
関西ユニオンへ ㈱エルラインのドライバー加入と団体交渉報告です!
2018年7月18日、8月30日に団体交渉実施しました。管理職ユニオンと協力・共闘して行くことを確認しました。
団体交渉報告はこちら → kanyuu,dankouhoukoku.pdf へのリンク
〒530-0043
大阪市北区天満1丁目6-8
六甲天満ビル801
TEL 06-6881-0781
FAX06-6881-0782
労働相談・電話番号
06-6881-0781
平日 午前10時~午後7時
土曜 午前10時~午後5時
日曜日・祝日 休み
mail